すけえもん

すけえもん
すけえもん【助右衛門】
近世上方の浄瑠璃社会で, 「良い」「上等」「美しい」などの意で用いた語。

「女子の器量のよいを見てはおかのしろが~といひ。 わるいは助四郎といひ/浮世草子・芝居気質」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”